2022/07/07 16:14

アレンジ「ビジュー」のご紹介

こんにちは、chouchouです。台風の影響でしょうか、今週は先週に比べて暑さが和らぎました。雨が強く降った地域の方々は大丈夫でしょうか?今日7月7日は七夕です。織姫と彦星の伝説が有名ですね。私の地元では一...

2022/07/04 15:19

お盆の記憶

こんにちは、chou chou です。関東では暑さが一段落してほっとしています。そろそろお盆休みが気になってくる時期ですが、皆様のお住いの地域では、お盆は7月でしょうか? 8月でしょうか?chou chou のある地域...

2022/06/30 15:20

アレンジ「スワン/ブルー」のご紹介

こんにちは、chou chouです。暑い日が続いていますね。6月からこんなに暑くて、7月8月を元気に過ごしている自分が想像できません...さて、みなさんは7月2日が何の日かご存じですか?実は7月2日が丁度1年の折り返...

2022/06/23 16:31

アレンジ「アンジュ」のご紹介

こんにちは、chou chouです。蒸し暑い日々が続いていますね。私は食べることが大好きなので、冷たいアイスやかき氷がすごく恋しくなります。最近流行のフワッとした氷に、果物がゴロゴロ入った濃厚なシロップのか...

2022/06/20 16:01

トピアリーって?

こんにちは、chou chou です。本格的な梅雨の季節が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。人間にはややうっとうしい雨ですが、植物には恵みの雨。梅雨は意外にも花の季節でもあります。ユリやジニア(ヒャク...

2022/06/16 14:58

アレンジ「麗華」のご紹介

こんにちは、chou chouです。梅雨入りして肌寒く感じる日もありますが、みなさん体調は大丈夫ですか?私は寒暖差に弱いので気を付けたいと思います…今回ご紹介するアレンジは「麗華」です。白のガーベラ、グラデ...

2022/06/13 16:50

父の日のプレゼント

母の日よりちょっぴり影の薄い父の日ですが、今年は6月19日です。あらたまってお礼を言う機会が少ないお父さんに、プリザーブドフラワーのギフトはいかがでしょう。男の人に花なんて……と思いがちですが、こんなア...

2022/06/09 15:42

アレンジ「アドレ」のご紹介

こんにちは、chou chouです。関東甲信越地方が梅雨入りしましたね。九州地方よりも早く梅雨を迎えるのは17年ぶりだそうです。真夏の暑さも苦手ですが、早く洗濯物を安心して外に干せるようになってほしいです…今...

2022/06/06 15:32

今年の梅雨入り

こんにちは。2022年の梅雨入りは、関東は6月12日頃だそうです。部屋にいることが多くなる季節、爽やかなお色のプリザーブドフラワーはいかがでしょうか。自然には少ない、ブルーやグリーンのお花もプリザーブドフ...

2022/06/02 17:13

アレンジ「トピアリーエル/ブルー」のご紹介

こんにちは、chou chouです。暑い日が続いていますね。今朝通勤中に紫陽花が咲いているのを見かけました。6月に入ったことを実感しつつ、花びらの形に幾つか種類があることを発見しました。花びらの端がギザギザ...

2022/05/30 15:59

初夏のフラワーアレンジメント

こんにちは! 真夏のような日差しが続いてますね。まだ5月なのに…初夏に咲くお花はいろいろありますが、全国で見られるのはやはり薔薇ではないでしょうか。近所の庭先に咲く薔薇を見ると、今年も夏が来るなあと...

2022/05/26 12:32

アレンジ「美咲」のご紹介

こんいちは、chou chouです。暑い日が続いています。みなさんは紫外線がピークになる時期を知っていますか?8月や9月の真夏だと思われている方も多いかもしれません。しかし、気象庁のデータによると5月~7月が紫...

2022/05/21 16:28

アレンジ「ポム」のご紹介

こんにちは、chou chouです。雨の日が続いていましたが、やっとお天気が回復してきましたね。今年の梅雨入りは例年よりも早まる予報らしいですが、どうなるのでしょうか?ジメジメとムシムシの季節に向けて、今の...

2022/05/19 16:47

プリザーブドフラワーの飾り方

こんにちは。今日はプリザーブドフラワーの飾り方についてです。プリザーブドフラワーは生花のようなお手入れは必要ありませんが、飾っていただく場所は室内の、空調の風や直射日光の当たらないところにお願いし...

2022/05/12 17:22

アレンジ「シュエット/ブルー」のご紹介

こんにちは、chou chouです。ゴールデンウィークが終わりましたね。長かったはずなのに、あっと言う間に過ぎていきました…次の連休は7月18日の海の日になります。まだ2ヶ月以上先ですが、楽しみに向けて頑張りた...